macアドレスの変更方法
公衆のネットワーク等、危険なネットワークにつなぐときに 便利か? 以外と簡単。 まず、自分のmacアドレスを確認してみます。 Debian系の場合 $ ifconfig windowsの場合 $ ipconfig で自分のネットワークインターフェイスの一覧が出るでの、 そこから変更したいネットワークインターフェイスの macアドレスを見る。 変更方法 Debian系の場合 次にネットワークインターフェイスを停止します。 macアドレスはネットワークインターフェイスが停止 していないと変更できません。 $ ifconfig down 停止させるネットワークインタフェイス macchanger をインストールします。 $ sudo apt install macchanger macアドレスをランダムに設定する場合 $ macchanger -r ネットワークインターフェイス でランダムなmacアドレスを設定します。 $ macchanger -m XX:XX:XX:XX:XX:XX ネット ワークインターフェイス で特定のmacアドレスに変更します。 macアドレスの上6桁はベンダーによって決まっているので 下のサイトを参照してください。 www.vor.jp/oui/oui.html $ ifconfig up ネット ワークインターフェイス ネットワークインターフェイスを起動させて、 $ ifconfig で新しいmacアドレスが設定されていることを 確認してください。 $ macchanger -s ネットワークインターフェイス で現在設定されているmacアドレス と本当のmacアドレスを表示させます。 $ macchanger -p ネットワークインターフェイス で本当のmacアドレスに戻します。 このとき変更したmacアドレスは パソコンをシャットダウンさせると もとのmacアドレスに戻るので、 /etc/network/intefacesの最後の行に1行追加してください。 $ vi /etc/network/interfaces pre-up macchanger -m XX:XX:XX:XX:XX:XX ネットワークインターフェイス名 pre-upはネットワークインターフェイスを起動させる前に このコマンドを実行してくだ...